青背魚

青背魚(あおぜさかな)の代表は、アジ、イワシ、サンマ、トビウオ、サバなどのお魚です。青魚とも呼ばれていますね。

一般的に血液をサラサラにして血管を丈夫にする不飽和脂肪酸のEPAや脳の機能を活性化させるDHAが豊富に含まれていると言われています。またカルシウムも豊富なので骨粗鬆症の予防にもなります。焼いてもお刺身にしても美味しいお魚。大好きです!

薬膳的に見るとどうでしょうか。

 

【アジ】

五性:温

五味:甘

帰経:胃・腎・肝・心

効能:胃の冷えをとり、食欲不振の回復、イライラ解消

アジ

 

 

 

 

 

【イワシ】

五性:温

五味:甘

帰経:脾

効能:口内炎の改善、食欲不振の回復、血のめぐりをよくして、元気をつける

イワシ

 

 

 

 

【サバ】

五性:温

五味:甘・鹹(塩辛い味)

帰経:胃・腎・肝・心

効能:胃を元気にして、体力をつけて、血のめぐりをよくする

サバ

 

 

 

【サンマ】

五性:平

五味:甘

帰経:脾・胃・肺

効能:血を補い、栄養をつけて、体内のエネルギーを回して元気にする

 

体力をつけて元気をくれる、そしてイライラも取ってくれるとありがたい食材です。さんまは焼くとコラーゲンが落ちてしまうので炊き込み御飯などが良いと書いてありましたが、やはり焼いてしまう。。こちらでは日本からの冷凍物か台湾近海のさんまをいただいています。

魚を焼くコンロがないので、お魚を焼いた日は部屋の中が焼き魚臭ですごいです。

IMG_1150